【浮気の兆候その@】彼の変化に気づいたのはまずケータイ
付き合っている時に浮気をされ、体験した事ですが…。まず一番に怪しいなと思い始める事は、ケータイでした。
電話に出ない回数が増える事です。出れない事はあるでしょうが、その後かかってくるはずの電話がかかってこなく、次の日などにかかってくる。
言い訳は、寝ちゃってた…など。今まで着信音が普通に音ありだったのに、音なし。私の見える所にケータイを置いておかない。トイレに行く時などにも、必ず持っていく。
その他にも、いきなりジムに通い出すというのもありました。身だしなみが気になり始めたのでしょう。今思うと笑えてしまいますが。
男の人は嘘が下手なのか、女の人の感が察知してしまうのか、なにかしら気づきます。やたら、言い訳をして先輩と飲みに行くなどと言っていたり。
そして、ボロがでます。私の場合、浮気相手にメールをしたつもりのメールが明け方に私に届き、やっぱりね…と思いました。
ここからは、友達夫婦の聞いた話ですが。夫婦の間の浮気の兆候は、まず言い訳が仕事にからんでいたそうです。今日は、仕事で遅くなる…。というパターンです。
その旦那さんは、自分が経営者だったので、最初はわからなかったみたいですが。日に日にエスカレートしていき、遅くなるどころか朝帰ってきたり、朝をこえて昼間に帰ってきたり。
決まって、連絡しても出ないそうです。ある時、旦那さんの持っていたレシートを見て確信したそうです。
【浮気の兆候そのA】彼のケータイにロックが掛かるようになってました
友人の体験です。浮気をしたのは彼女自身ですが・・・その当時、同棲していた彼がいたけれどが、好きな人ができたようです。
結局、浮気はばれてしまったのですがなんでわかったの?という問いに対して、自分でもハッとすることを多々言われたそうです。
定番ですが、携帯を肌身離さず、そしてロックをかけていたこと。もっと言えば、着信音を個別設定(人によって着信音を変えていた)にしていたようです。
そして、彼への態度は、「異常なくらい優しく、機嫌がよかった」とのこと。思い返すと、後ろめたさからか、料理を時間をかけて作ったり、何の記念日でもないのに、服を買ったりしていたそうです。(笑)
そして下着が新しくなったこと。全て総入れ替えしたそうです。そりゃあ気づくだろう、と思いますが。しかし、最大の決め手は会話の中に浮気相手の名前がよく出てきていたことだったようです。
浮気相手は会社の上司で、「今日〇〇さんがね~」という回数が増えていたようです。彼女にとっては何気ない会話だったのかもしれませんが
彼は、浮気相手が上司であることに、すぐ気づいたようです。意外と女の人もわかりやすいのかもしれません。また、彼女は今結婚し、二人の子どもがいますが、二人とも誰の子どもかわからないそうです。
【浮気の兆候そのB】浮気が分かってるのに子供のために離婚しない従兄
私には6歳離れた従兄がいます。とても温和な人で、親戚の中でも学歴は優秀、仕事も大手電機メーカーで、プログラマーとして働いていました。
でも、現場にて脳梗塞になり、倒れてしまいました。従兄にはフルタイムで働いている奥さんと男の子が一人いて、従兄が入院中、求職中で時間のある私が、奥さんと交代で面倒をみることになりました。
その頃、奥さんとよく話すようになりました。病院の中でも携帯OKの場所へ行くと、奥さんの携帯電話やメールの着信音がしょっちゅう鳴って、「仕事忙しいんですね」と言ったら、ニヤッと笑って、「まあねえ」と言ったんです。
なんだかその笑顔が、ちょっと、女の感というか変な感じがしたんです。
そしてある日のこと、奥さんが、電話の相手に愛の言葉や、ちょっといやらしい事を言って、楽しそうに話しているのを、聞いてしまったんです。
従兄と病室で二人きりになった時、思い切って、奥さんの仲は良好?と聞いてみました。
すると驚いた事に従兄は、ばれちゃったね、と私に言いました。
「あいつは俺の事もう何とも思っていない。浮気してるんだ。急に生活費がたくさんかかるから、もっとお金をくれ、と言われて、毎月振り込んだ。
でもある時、10万円、いつも振り込んだその日に全部下ろしてる事がわかってね。調査したら、あいつの会社の上司と競馬に行って、パーッと使っていたらしい」
従兄はそれでも子供のために離婚はしないそうです。